一般社団法人 うぶやま未来ラボ(産山村観光協会)

メニュー
  • ホーム
  • ご宿泊
    • マチットフィーカ(MatittoFika)
    • 山荘 四季眺
    • 阿蘇やまなみリゾートホテル&ゴルフ倶楽部
    • 奥阿蘇の宿 やまなみ
    • 御湯船温泉館
    • ヒゴタイ公園キャンプ村
    • ファームビレッジ産山
    • 民宿・農家レストラン山の里
  • お食事
    • 焼きアーモンドカフェ DABERIBA
    • 草原の駅うぶやま
    • うぶやま山野草園
    • 産山水魚園
    • うぶやま牧場
    • 奥阿蘇の宿 やまなみ
    • 山水亭
    • 正(焼肉と肉の直売)
    • 民宿・農家レストラン山の里
  • 景勝スポット
    • 池山水源
    • 山吹水源
    • 一覧三山の台
    • 扇棚田
    • 大蘇ダム
    • ヒゴタイ大橋
    • ヒゴタイ公園
    • 乙宮神社
    • 片俣阿蘇神社
    • 嵯峨神社
    • 平川阿蘇神社
  • 遊ぶ・お土産
    • うぶやま 馬遊び・陽なたぼっこ
    • 志賀食料品店
    • 喜戸とうふ店
    • 阿蘇やまなみリゾートホテル&ゴルフ倶楽部
    • うぶやま山野草園
    • うぶやま牧場
    • ファームビレッジ産山
  • 温泉
    • 御湯船温泉館
    • 花の温泉館
  • 交通アクセス
  • 産山村について
  • Language
    • English
    • 简体字
    • 繁體字
    • 한국어
    • ภาษาไทย
  • Home
  • ご宿泊
  • 山荘 四季眺 (さんそう しきちょう)

山荘 四季眺 (さんそう しきちょう)

  • 山荘 四季眺 (さんそう しきちょう)
  • 山荘 四季眺 (さんそう しきちょう)
  • 山荘 四季眺 (さんそう しきちょう)

標高850mの高原の丘の上に建つ、四部屋のみを有する宿からは「阿蘇五岳」「九重連山」「祖母山」をのぞむことができる絶景の宿泊施設です。

施設概要

施設名 山荘 四季眺 (さんそうしきちょう)
住所 〒869-2704 熊本県阿蘇郡産山村田尻440−44
TEL 0967-25-3232
Webサイト https://shikichou2218.wixsite.com/yone
営業時間
定休日 不定休
駐車場 有
料金 平日・日曜 10,000円

金土    11,000円

祝祭日前日 11,000円

※冬季期間中は上記料金にプラス500円で暖房代を頂きます。

地図

絶景の眺めが自慢

山の中にある産山村。そこからさらに車を上へ上へと走らせる。標高850メートルの高原の丘の上にある旅館にたどり着く。

宿の名前が物語るとおり、阿蘇五岳(ごがく)、九重(くじゅう)連山、祖母山(そぼさん)を望める絶景の地にある。

「ようこそ、いらっしゃいました。毎日気合いを入れてやっています」と迎えてくれたのは、作務衣姿が似合う宿の主人、米村雄(ゆう)さん(41)だ。

画像

作務衣姿が似合う山荘の主、米村雄さん

宿は父親の隆博さんが2006年に開いた。
「父親は元教員で、福岡の人間なんですが、ここの土地が気に入って、教職から宿屋に転じました。私も産山には子供のころからキャンプに来たりして馴染んでいました」という。

昔懐かしい学校校舎をイメージした木造長屋造りで、直線に伸びる廊下の両側に客室がある。
風呂は岩風呂とヒノキ風呂で、客室やお風呂から望む阿蘇の絶景が宿の自慢。その父親の趣味もあってか、館内には能面や絵画が飾られ独特の雰囲気がある。

「子どもさんなんかは、お面を見ると怖がったりしますけどね…」と米村さんは笑う。

画像

館内に飾られる能面

画像

館内に飾られる能面

米村さんは福岡・中洲の一流料理屋で調理師として修業してきたというだけあり、宿の自慢はその料理。

「トマト、ホウレンソウ、チンゲンサイといった産山の地元産のものを出すとお客さんも喜んでくれますね。ただ、それだけでなく、おいしいものを出せるよう、食材を厳選し、時季に合わせたものを出すようにしています」

和食はもちろん、洋食、中華など多彩な料理が客を迎える。平日で1泊2食付き1万円というお得な価格も、魅力といえる。

画像

客室から庭の緑も楽しめる

お客さんが支え

2019年春、父親から引き継ぐ形で、妻の怜子(さとこ)さんと福岡から移住し、二人三脚で宿を経営していた。しかし、その後妻が急死。結婚から1年という新婚だった。

「正直、妻がいなくなり、すべて一人でやるのはキツいです。2人でやるぞ、ここを伸ばすぞ、という気持ちがあったので、自分にとって意地でもやり続けるという面もあります。でも、お客さんが来てくれる…。そうなると、やはりがんばろうっていう気持ちになります」

米村さんの料理を始めとしたおもてなしに、九州各地、遠方からの客がやってくる。それが米村さんの支えだ。
「草刈りから料理まで…」まだまだ気合いを入れる日々が続く。

※年齢などは取材時のものです

ご宿泊

  • マチットフィーカ(MatittoFika)
  • 山荘 四季眺 (さんそう しきちょう)
  • 阿蘇やまなみリゾートホテル&ゴルフ倶楽部
  • 奥阿蘇の宿 やまなみ
  • 御湯船温泉館
  • ヒゴタイ公園キャンプ村
  • ファームビレッジ産山
  • 民宿・農家レストラン山の里

お食事

  • 焼きアーモンドカフェ DABERIBA
  • 草原の駅うぶやま
  • うぶやま山野草園
  • 産山水魚園
  • うぶやま牧場
  • 奥阿蘇の宿 やまなみ
  • 山水亭
  • 正(焼肉と肉の直売)
  • 民宿・農家レストラン山の里

景勝スポット

  • 池山水源
  • 山吹水源
  • 一覧三山の台
  • 扇棚田
  • 大蘇ダム
  • ヒゴタイ大橋
  • ヒゴタイ公園
  • 乙宮神社
  • 片俣阿蘇神社
  • 嵯峨神社
  • 平川阿蘇神社

遊ぶ・お土産

  • うぶやま 馬遊び・陽なたぼっこ
  • 志賀食料品店
  • 喜戸とうふ店
  • 阿蘇やまなみリゾートホテル&ゴルフ倶楽部
  • うぶやま山野草園
  • うぶやま牧場
  • ファームビレッジ産山

温泉

  • 御湯船温泉館
  • 花の温泉館
ページ上部へ戻る

一般社団法人 うぶやま未来ラボ(産山村観光協会)

〒869-2703 熊本県阿蘇郡産山村山鹿488-3
0967-25-2200

info@ubu-lab.com
  • ご宿泊
  • お食事
  • 景勝スポット
  • 遊ぶ・お土産
  • 温泉
  • 交通アクセス
  • 産山村観光マップ
  • 産山村について
  • 過去記事一覧
Copyright ©  一般社団法人 うぶやま未来ラボ(産山村観光協会) All Rights Reserved.